【ZOOM】コラボな交流会〜クラウドファンディング応援編〜
難民支援学生グループChekaCheka(チェカチェカ)がクラウドファンディング中の【難民の子どもたちの歯を守りたい!!一生忘れられない口腔衛生(虫歯予防)授業】って、どんなプロジェクト? プロジェクトメンバー3人が、ZOOMでお話してくれました!
一ヶ月後どうなったのでしょう!?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■マイケル瑛美(18歳)/ Amy Michael
東京学芸大学附属国際中等教育学校6年/ Tokyo Gakugei University International Secondary School
■マイケル瑛美(18歳)/ Amy Michael
小学生のとき、クラスにクルド難民の子がいたことで難民の存在を知る。
高校1年生の時にスーパーグローバルハイスクール(以下、SGH)の事業下で、日本に住む定住難民と日本人の交流について研究。
2019年高校2年の時フィリピンのパヤタス地方を訪れ初めて貧困というものを目の当たりにする。
2019年6月ワールド・ビジョン・ジャパン主催「未来ドラフト2019」でグランプリ獲得。
■谷和希(21歳)/ Kazuki Tani
■谷和希(21歳)/ Kazuki Tani
苫小牧工業高等専門学校環境都市工学科5年 2018年4月から10月までルワンダに滞在。語学学校に2ヶ月通いながら、NPO道普請人でのインターンシップを開始する。
2018年4月から10月までルワンダに滞在。語学学校に2ヶ月通いながら、NPO道普請人でのインターンシップを開始する。
道普請人では、土のうを使い、軟弱地盤を補修する土のう工法を用いながら、現地の方々に道路補修法を技術移転するという活動に参加。
ルワンダ滞在を終えて、アフリカ、アジアを巡る旅を4ヶ月して帰国。
2019年6月ワールド・ビジョン・ジャパン主催「未来ドラフト2019」で準グランプリ獲得。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー